*新naocoノキモチ*
↓写真をクリックするとでっかくなります↓ (*^^*)ノ +いつも一緒にいたいから♪+
東京見物下見 -PartⅡ-
- 2011/02/05 (Sat)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は親戚の案内係の次男を連れて3人で東京見物下見パートツー


またまた一日乗車券が大活躍


まずは築地でランチ

まぐろ三昧、ん~この美味しさ

口の中がトロケルわ~
でも・・・お財布の中も、とけてなくなりそ
その後は浜松町でホテルと式場を確認

でも私は
満腹過ぎて歩けない~
電車
見ながら待ってるから二人で行ってきて‥あ、これ京浜東北線じゃない?
あっ、
あっちには新幹線~

え~っとこの時間で検索すると‥700系名古屋行きこだまと、N700系東京行きのぞみのすれ違い‥かな?
実は・・・
意外と鉄子

なんですぅσ(^。^;)
次は大門から浅草線で浅草~


吾妻橋から見るスカイツリーもすっかり浅草の景色になってるね~

隅田川沿いを次女の家
まで散策
これは東武伊勢崎線


川岸の遊歩道には所々に花壇

お花の季節には色々咲くのかなぁ・・・
船の行き交う言問橋の下をくぐって・・・
おおお、足元は船着場みたいに鉄板が渡してある

何か情緒があって良い感じ

墨田公園を通り抜け‥あらこんなところに
紅白の梅が咲いてるよ
居心地の良い次女の家で
式の打ち合わせなどしたあと・・・駒方橋のたもとで80余年の『浅草むぎとろ』で夕ご飯

初めて食べるわぁ~

3階のクローク前のスペースはしっとり落ち着いた趣
さすが浅草って感じ?(^。^;)
私は冷たい茶蕎麦のむぎとろそばセット次女の麦ご飯を一口
試食‥うゎぁ
こんな美味しい麦ご飯食べたことない
卵焼きもおいしぃ~
最後にお茶のお代わりと試食のお菓子

どれもネーミングがかわいいし美味しいけど、このかりんとう好きだわぁ

帰りに次女にお土産もらいました!
何と初めて本物を見る「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」
通称『桃ラー』キャーッ嬉しい

早速お豆腐に乗せて食べてみました

うんうん、フライドガーリックがカリカリしてて美味しい~


あっという間になくなりそう

何だかとっても家族らしいシアワセな一日でした

PR
- << ご対面~♪
- | HOME |
- 東京見物下見ツアー >>
カレンダー
naocos
naocos フォトメモ(写メ)
最新記事
+
ブログお引越し!〜part2〜
(2012/03/30)
+ 本日いよいよオープン♪ (2011/08/04)
+ オープン前日♪ (2011/08/03)
+ 浅草4丁目に カフェ (cafe michikusa) オープン♪ (2011/07/20)
+ 日洋展ランチ (2011/05/30)
+ ケイ君のご両親とご対面 (2011/05/22)
+ 渋谷でフェルメール (2011/05/17)
+ ラベンダー植え替え (2011/05/16)
+ スカイツリー (2011/05/09)
+ 母の日 (2011/05/08)
+ 本日いよいよオープン♪ (2011/08/04)
+ オープン前日♪ (2011/08/03)
+ 浅草4丁目に カフェ (cafe michikusa) オープン♪ (2011/07/20)
+ 日洋展ランチ (2011/05/30)
+ ケイ君のご両親とご対面 (2011/05/22)
+ 渋谷でフェルメール (2011/05/17)
+ ラベンダー植え替え (2011/05/16)
+ スカイツリー (2011/05/09)
+ 母の日 (2011/05/08)


この記事へのコメント