*新naocoノキモチ*
↓写真をクリックするとでっかくなります↓ (*^^*)ノ +いつも一緒にいたいから♪+
北海道旅行(1日目)その2
- 2010/07/14 (Wed)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
小樽




お店の中で聞こえる日本語は「いらっしゃいませ~」ってこれ普通だけど、それ以外の話し声は中国語と韓国語ばかり(^^)

国際的な町だ

わぁ古井戸だ~、でも「のめな井戸‥」なんてへんなダジャレが書いてある・・・

色んなお店が並んでる・・・
海鮮焼き、アロマキャンドル

風上から色んなにおいが漂ってくる

古い建物をそのまま再利用してるお店がずらりと立ち並ぶとずっしりと歴史の重みがして圧巻

色々工夫してるなぁ・・・この奥、何があるんだろう



芸術家にはぴったりのたたずまいかも



むむむ、ここも年季が入ってるなぁ・・・
小樽って面白い町

お疲れ様~、地ビールうまい


ん~さすが


全部食べきれないよ~、満足百点

小樽のお店は閉まるの早い

堺町通りも6時か6時半までが多かった

まだ7時過ぎなのに商店街も閉まってる

しかしさすが北海道、気温は21℃
昼間と打って変わって肌寒いよ~


ぽつんと開いてた酒屋さんの前の「出世とど」

何だかとにかく不思議な町だ

旧手宮線も歴史の証人

まだ7時半なのに・・・

コンビニどこかないかなぁ~


PR
カレンダー
naocos
naocos フォトメモ(写メ)
最新記事
+
ブログお引越し!〜part2〜
(2012/03/30)
+ 本日いよいよオープン♪ (2011/08/04)
+ オープン前日♪ (2011/08/03)
+ 浅草4丁目に カフェ (cafe michikusa) オープン♪ (2011/07/20)
+ 日洋展ランチ (2011/05/30)
+ ケイ君のご両親とご対面 (2011/05/22)
+ 渋谷でフェルメール (2011/05/17)
+ ラベンダー植え替え (2011/05/16)
+ スカイツリー (2011/05/09)
+ 母の日 (2011/05/08)
+ 本日いよいよオープン♪ (2011/08/04)
+ オープン前日♪ (2011/08/03)
+ 浅草4丁目に カフェ (cafe michikusa) オープン♪ (2011/07/20)
+ 日洋展ランチ (2011/05/30)
+ ケイ君のご両親とご対面 (2011/05/22)
+ 渋谷でフェルメール (2011/05/17)
+ ラベンダー植え替え (2011/05/16)
+ スカイツリー (2011/05/09)
+ 母の日 (2011/05/08)
この記事へのコメント